ほっとする習い事

みかん箱は、授業理解の手助けを出発点としてはじまりました。

現在は、学ぶことに楽しさを見つけ、自ら学ぶ力や、じっくりと考える力を身につけることを目指しています。

それぞれのこどもの才能とがんばりに注目し、自信を持つ子に成長できるよう願っています。

こどもに、本来の勉強の楽しさを味わってもらいたい! という方におすすめです

共通理解

  1. 少人数制
  2. 授業理解
  3. 楽しさ実感
  4. 比較からの解放
  5. じっくり考える力

講師

こどもの「知りたい」をサポートするおとなたち。教育・福祉に関する免許資格などをもち、みずからの専門を日々みがいています。

いっちゃん
ソガちゃん
めぐちゃん
まるちゃん
はなちゃん
ろくさん

会場

カルチャーセンター臥牛館2階

〒040−0053 函館市末広町9-9

アクセス

  • JR函館駅から徒歩20分
  • 市電十字街駅から徒歩1分
  • 共用駐車場あり(台数に限りがございます)

対象

  • 小学生
  • 中学生(数学、英語)

料金

  • 入会金:3,000円
  • 月謝:4,000円

※ 原則週1回の受講(第5週および学校長休日などは休講)
※ 料金はいずれも税込みです

日時

  • 月曜から金曜まで
  • 原則17:00または18:00から
  • 学年に応じて40分から60分間

お問い合わせ

折り返しご連絡いたしますので、コンタクトフォームをご利用ください。

沿革

  • 2020年4月1日:休眠預金等活用事業認定(株式会社ヒトココチ)
  • 2020年7月16日:みかん箱スタート
  • 2022年10月4日:一般社団法人みかん箱設立
  • 2023年3月31日:休眠預金等活用事業終了
  • 2023年4月1日:日本財団「子ども第三の居場所」コミュニティモデル拠点開設事業着手(一般社団法人みかん箱)

みかん箱運営:株式会社ヒトココチ
拠点開設事業運営:一般社団法人みかん箱